2011年10月15日

映画

インシテミルがあまりにも糞映画だったので、糞映画つながりで
youtubeで、小学生の時に見たおニャン子ザ・ムービー危機イッパツを見てましたが…
同時上映のとんねるず主演そろばんずくと共にコケた映画だけ有って、今見ても糞映画であることに、変わりはなかった。
おニャン子クラブ、関根勤、桃井かおりと、キャスト的には一見豪華なものの、関根勤いわく、「間違ってました!」のごとく、まさに間違った迷画で有ることは間違い有りません。
映画つうより、おニャン子クラブの記録映画だねこれは。

1986年…11歳当時、これをわざわざ金出して見に行ってたかと思うと、感慨深いものがあります。
それにしても、高井麻巳子と渡辺美奈代は可愛いな。
秋元康は死ねばいいのに。

昔夕焼けニャンニャンの進行役を勤めてたお笑い芸人ABブラザーズの片割れが、中山秀征だったなんて、今の若い人は知らないんだろうなとか思うと、若干嫌な気分になります。

酔っ払いの戯言でした。
posted by serio999 at 01:38| Comment(0) | 日記

今日の一杯

原価チェーンでお馴染みアサヒのSAZANです。

sazan.jpg

原価チェーンで必ず出てくる飲み放題ボトル。
ちょっと通うと、鏡月が出てくるようになるんですが、
先日ビックリッキーに行ったら、鏡月よりもSAZANの方が高くて驚いた。
700mlで、鏡月598円 SAZAN738円。

製造者がニッカで販売者がアサヒ。
高級じゃないの。
久々に韓国焼酎じゃない、甲類飲んだ感じだわ。(原価以外で)

最近、面白くないこと続きでどうもねー。
そろそろ胸ポケットから伝家の宝刀を繰りだそうかしらと、思ってたり、思わなかったり。
posted by serio999 at 00:12| Comment(0) | 旅行・食べ物

2011年10月04日

生姜焼き専門店

潰れてました!
がっかりした。

しょうがないので、近所のさんかで生姜焼きを食べた。
旨いんだけど、上品すぎる。やっぱさんかはとんかつだなぁ…
あと、ドレッシング。
ここの自作ドレッシングは秀逸。
キャベツおかわり3杯はイケる。
posted by serio999 at 01:23| Comment(0) | 旅行・食べ物

2011年10月02日

最近の行動

3連休に登別温泉。
連休初日なのに1泊2食付き7,350円。
もーとさん、ツアー企画ありがとうございます。
恐るべしデフレ!(違

帰りにドライブイン雪国で豚天丼。
美味しい!
んですが、腹が!
カツ丼が美味しそうでした。今度食いに行きます。

最終日は定番の栗山天満宮のお祭り。
出店が沿道に300件以上。
全部見るだけで軽い疲労。数キロ歩く。
翌日、会社に行く気が全く起きませんでしたが、しょうがなく行きました。

翌日どころか、最近、全く行く気が起きません。
けど、仕事があるので行きますが。
軽い鬱かしら。
いや、常人でも9割の人間は、行かなくていいものなら行かないかw

仕事が好きだから続けるとか抜かす爺さんは、大抵は人の迷惑になってることが多いので、やらなくていいと思いますけどね。
挙句の果てに、給料安くてやってられない!(嘱託なので)とか愚痴言ってるし。
あんた何様だ!

結局最後は愚痴になるな。

ところで、全然話は変わりますが、先日、生姜焼き専門店なる店を発見しました。
今度行ってみます。
生姜焼き専門て…潰れてなけりゃいいけど。

てわけで寝ます。
posted by serio999 at 02:57| Comment(4) | 旅行・食べ物

2011年08月15日

盆休

今年の盆は、盆の前週に実家に帰ってたんでゆっくり過ごす。
帰省せずにゆっくり過ごす事がこんなに暇なもんだとは…
その割に休み15日までなのに16日有給取ったりしましたけど。
だって、毎年有給17日〜18日くらい捨ててるし、いいじゃんてな感じで。
大型連休に付加しないと休みにくいって、ヤな環境だなしかし。

とりあえず車磨いたり、行きつけのカーオーディオ屋さんでダベったり(仕事の邪魔とも言う)、勝毎の花火見に行ったり。

いやー勝毎の花火凄いですね。
音と光のエンターテイメント。パチンコかよ。
あと、デジタルリンク花火ってなんだw

それにしても2万発打ち上げは伊達じゃない。
豊平川花火大会が4千発だから、ざっと5倍。
12分間打上げっぱなしとか、有り得ない。
フィナーレなんてただのヤケクソ打ち上げにしか見えないしw

勝毎花火観覧について、ワンポイントアドバイス。
勝利の鍵は天馬街道。
日勝峠、渋滞20kmとか、有り得ないわ。

そんなこんなで、残り2日。
有意義に過ごしたいですが、たぶん無駄に消費しそうな予感。
ま、それもいいか。

posted by serio999 at 02:57| Comment(0) | 日記

2011年07月27日

BDその後

ヤフオクで保証1年MAX付いた展示品を割安で購入し、事無きを得た。
ところで、展示品と書かれて売られてるものって、大抵は修理戻し品(いわゆるB品)だったりするんですが、届いてみてびっくり。
トレイが開かない。
Tray Locked.



店頭デモDVD盗まれないようにする、まさしく展示用のモード。
こんなん用意されてるのか…
物理的ロックではなく、ソフトウェアでロックされている模様。
初期出荷状態にリセットで直った。
録画データも残ってたので見てみたら、CREASのデモ画像と篠原涼子のCMが。
愛しさと切なさと心強さと的な。
映像処理前/処理後 みたいな比較画像的な。
いやーほんとに展示品だったんだな。

早速レコ×トルネを試そうと思ったら、このレコーダは対応しておりません。

えー

超ナキ! (c)KPE

と。ファームのバージョンが古いだけでした。
アップデートは放送波で行うもので、実行したくても出来ず。
そして1日放置してもされず…
とりあえず今日1日経っても出来なかったら、サービスマン訪問対応してくれるらしい。
巷の噂に聞くソニーらしくない(?)対応でちょっと驚く。
まあ、アップデートされりゃそもそもこんな話にはならんのだけどな。

アップデートさえされれば、レコ×トルネ使えるので、トルネで録画予約、視聴が可能となり、トルネがBS/CS110に対応するのと同じ結果になる。
超デキ! (c)KPE

当然レコの電源OFFでもPS3からはALL操作OKなので、便利。
超デキ! (c)KPE

(コナミは権利ゴロコンプライアンスに厳しいので(c)を付けさせて頂きました。)
posted by serio999 at 18:04| Comment(2) | AV・家電

2011年07月19日

BD

録画機&再生機として重宝してるPS3。
神インターフェースなtorneが地デジのみなのが残念なところ。
正直、このインターフェースに敵うレコーダーはどのメーカー探しても多分無いと思われる。
操作性も、速度も、使い勝手も申し分無し。
それがなんと!
バージョンアップで、SONYのBDレコーダをルームリンク経由で操作出来るようになった。
これでtorne経由PS3でBS/CS110も録再出来るようになるぜー
と、久々の物欲でBDレコを買いに行ったのに…

ルームリンク対応機種が、高級機以外全部売り切れ。
えー。
生産終了で再入荷の見込み無しときた。

ヤフオクと価格コムの値段が右肩上がり。
実に分かりやすい相場。

でもまあ、新機種が出るんだろうと思い、新機種発表を待つことに。
待つこと1週間、ついに発表!

なんと、新機種はルームリンク機能が無くなったw
ルームリンクなけりゃ、torneで操作出来ないじゃん。
torneが先日のバージョンアップでルームリンク対応したのに、肝心のBDレコが新機種でルームリンク省いてくるってどういうことw

相変わらず横のつながりが全くないSONYグループぶりを発揮中。
中古探すか…
posted by serio999 at 00:06| Comment(0) | AV・家電

2011年06月20日

稀に見る酷い話

俺が作成した見積の件で、客先から質問されて答えられなかったらしく。
俺のとこにつかつかとやってきて、

「お前の書類の精度はこの程度か」

ですよ。

まわりに人も居るのに。でかい声で。

1ヶ月前の見積もりの話、いきなり来たもんだから戸惑いましたよ。
ただでさえ複雑な見積もりなのに。

丁度別件で横に上司が居たので(その上司と何回も話し合いで決めた見積もり方法なので)
「上司と相談して決めたんですが」と言ったら、上司、なんて言ったと思いますか?
「えーと、なんでこうなってんだっけ? 間違いかな」 ですよ!!
有り得なくないすか。
しかも明らかに間違った話を二人で展開し始め、業を煮やしたのか、
「間違ってるなら間違ってると言えばいいんだ」
「客先には間違ったといえば済む話だ」
と言い出したので、黙っていられず。

納得がいかないと言うと、「こいつ全然理解してないよww」
と上司に半笑いで言う始末。
上司は上司で、俺をなにやら説得し始めた。何故??

もうね。
面倒だけど間違ってるとこと矛盾点指摘してあげて。
よくよく考えたら、おかしな事言ってるって気づいたのか…
そしたら、逃げられた。

で。落ち着いた後、どうにも治まらないので、根拠となるべく資料を持って直接話し合いに。
そしたら、「相手に話ついたからもういい」

適当な事言って、話ついたって??

なんだそれ。

大体、作成後上司に提出し確認頼んだのに、散々一緒にやったから大丈夫だろと、スルー。
(その割には、なんでこうなってんだっけとか言ってた気がするけど)
そのまま上に行き、中身全く確認しないで決済。
客先に提出した後、上の話が勃発。
まさに後の祭り。
アフターフェスティバル。
これでホントに間違ってたとしても、絶対責任取らないんだろうな。

もうこの時点で有り得ない…と思ったけど、有り得る話ですよね。
こうやって5人も辞めてったのかなーと思うとねー
posted by serio999 at 23:44| Comment(4) | 日記

2011年06月12日

ヨサコイ

天神と龍神、両方共セミファイナルで落選ですか。
まあ、セミプロ集団だし(ヨサコイのプロってなんだ?)
で、優勝は去年同様えさし。
もうこの3つで、特別枠作ればいい。
何れにしても、昔ほど面白みはないねぇ
カオスなチームも減ったような。

全然関係ないけど、片付けのカリスマとやらが書いた本を立ち読みでチラ見したら、取り扱い説明書はどうせ読まないんだから捨てろと書いてあった。わからなくなったり調子が悪くなったら、適当にいじってれば使えるようになる。それでもダメなら電話して聞くか、他人に頼めばいい的なことも書いてあった。
いやいやいや。
マニュアル読めよ。
自分で解決しろよ、そんくらい。
おかしくしてから人に頼るんじゃねえよ。
そんな奴に限って、何もしてないのに壊れたとか言うんだよなぁ…

頼ってるくせに偉そうな奴とかなんなの。
あと、人に仕事出来ないとか言うくせに、パソコンでメールもロクに送れないやつ。
あんたも十分仕事出来てないから。
営業だけが仕事と思うなよ。
事務作業なめんな。
posted by serio999 at 21:58| Comment(2) | 日記

2011年06月08日

ご無沙汰でした

くっそ暑いですね。
先週飲んで後輩にくだまいてたら、朝4時でした。
まあ、そんなこともありますね。
ほんの2週に1回くらいですが。

席だけ変わって、新しい仕事してないどころか状況悪化してる。
上司に恵まれなければ、オー人事ですか?
なんつうか、酷いね。
時間に縛られない、責任がない、給料が高い仕事ないかなー
エロい画像見てるだけで金くれる仕事どっかにないかな。
リクナビNEXTで探してみるか。

心癒される動画
http://www.youtube.com/watch?v=WQO-aOdJLiw
posted by serio999 at 23:18| Comment(2) | 日記