俺が作成した見積の件で、客先から質問されて答えられなかったらしく。
俺のとこにつかつかとやってきて、
「お前の書類の精度はこの程度か」
ですよ。
まわりに人も居るのに。でかい声で。
1ヶ月前の見積もりの話、いきなり来たもんだから戸惑いましたよ。
ただでさえ複雑な見積もりなのに。
丁度別件で横に上司が居たので(その上司と何回も話し合いで決めた見積もり方法なので)
「上司と相談して決めたんですが」と言ったら、上司、なんて言ったと思いますか?
「えーと、なんでこうなってんだっけ? 間違いかな」 ですよ!!
有り得なくないすか。
しかも明らかに間違った話を二人で展開し始め、業を煮やしたのか、
「間違ってるなら間違ってると言えばいいんだ」
「客先には間違ったといえば済む話だ」
と言い出したので、黙っていられず。
納得がいかないと言うと、「こいつ全然理解してないよww」
と上司に半笑いで言う始末。
上司は上司で、俺をなにやら説得し始めた。何故??
もうね。
面倒だけど間違ってるとこと矛盾点指摘してあげて。
よくよく考えたら、おかしな事言ってるって気づいたのか…
そしたら、逃げられた。
で。落ち着いた後、どうにも治まらないので、根拠となるべく資料を持って直接話し合いに。
そしたら、「相手に話ついたからもういい」
適当な事言って、話ついたって??
なんだそれ。
大体、作成後上司に提出し確認頼んだのに、散々一緒にやったから大丈夫だろと、スルー。
(その割には、なんでこうなってんだっけとか言ってた気がするけど)
そのまま上に行き、中身全く確認しないで決済。
客先に提出した後、上の話が勃発。
まさに後の祭り。
アフターフェスティバル。
これでホントに間違ってたとしても、絶対責任取らないんだろうな。
もうこの時点で有り得ない…と思ったけど、有り得る話ですよね。
こうやって5人も辞めてったのかなーと思うとねー
2011年06月20日
稀に見る酷い話
posted by serio999 at 23:44| Comment(4)
| 日記
だーよしも相変わらずですか。
どこもぐちゃぐちゃですね。
朴ちゃんも現場一軒
でもうなにも出来ないですって!!
氏ねって思いますたヽ(・∀・)ノ
あの立場に立つ人間の振る舞いとは到底
思えません。
うちの夫も苦労してますよ〜。
良かったら今度旦那誘って愚痴っちゃってくださいw
で、その後俺の上司がやってきて曰く、
いきなり来られてもわかんないよなあ?
忘れてるもん。
だって。
おいおいおいw
元々適当な感じ(というか、適当)ではあったけど、そりゃないぜ。
先日も女性に、1ヶ月前に受け取った書類、なくして怒られてた。
俺が3月末に出したPCの申請は、未だに滞っている。
もうどうもならんw