
まずケースを買えと?
ええ。仰る通りですが何か。
ケース無くても動くのが、自作PCの利点でしょう?
メンテ性は抜群ですよ。
もちろん電源スイッチはマイナスドライバーです。
ちなみにこのPC(のようなもの)、Core2DuoのE7200(2.53GHz)+2GBメモリながら、実質予算2,980円と実に安価。まあ、貰い物の構成なんだけど、こんなんでもうちの最速PCなので馬鹿に出来ない。
ケースが一番高くつきそうな予感すらする。
誰か余ってるATXケース有ったら下さいw
電源は要らないので!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
PCケース、うちにあるとおもうんですが・・・良かったら夫に聞いてみてください。最近は息子が電源を押せば動くと分かったらしく、しきりにPCいじられて難儀しています。
お陰様でケースは入手出来ました。
結果的に、
マザー代2,980円+ケース3,980円で、
トータル6,960円の我が家最速PCに。
WindowsXP Proは500円(ぉ
今度はMicroATX用のケースが余ったので、
誰か欲しい人にあげますw
電源無いですが。