2007年04月18日

いろいろ

放置気味になったんで、色々と。

土・日は札幌ドームで野球観戦。
2日掛けて、ウチからドームまでの道のりを試した。
結果、JR駅まで自転車で行き、駅から出てるシャトルバスに乗るのが一番安上がりと判明。往復400円。
ドームのバス乗り場が、やけに遠い事も今更判明。
野球の内容よりも、ドームへの交通アクセスが重点に見えますが、野球もちゃんと見てましたよ。
18安打14失点…一場が気の毒でした。
楽天、一場 と聞くと、楽天市場にしか聞こえない今日この頃です。

4/21はDMVに乗りに小清水へ行く予定。泊りがけで小清水なんて、今までも多分これからも無いと思う。(仕事以外)
仕事でも小清水なんて行かないなー。
HPを見てたら、東京こしみず会とかいう謎の会合が。
東京に小清水にゆかりの有る人々がどれほど居るんだろうか?(笑)
小清水とゆかりなら、舞乙っぽいんだけど。
いや、そんな事はどうでもいい。
問題はGoogleで小清水と引くと、頭に小清水亜美が来る事だ。
すげえぜ小清水亜美。東京出身。
東京こしみず会に入るべき(え

携帯を今話題の東芝911Tにした。
やたらとハイスペックで、その割りに動作がトロくファームが弱いという東芝らしさ溢れる端末。(勿論褒め言葉)
買った翌日に勝手に電源が落ちた。
USIMカードを抜いて、端子を拭いて差しなおしてからは特に問題は発生していないけど、なんだかなって感じ。
というか、こんなのは東芝機的に見ると、さほど問題ではない。
内蔵メモリ1GBってのは画期的。
メモリなんてあんなに小さく出来るんだから、内蔵するべきだ。
今時32MのmSDが付いてきたところで、どうしろってンだ。
911Tは何にも付いてこないけど。
充電台が付いてくるだけマシか(笑) 
911SHは充電台が別売りらしい。それもフザけてる気がする。

生産性無い話題だなしかし。
posted by serio999 at 00:00| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。